グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部学科・大学院

ホーム >  学部学科・大学院 >  取得できる資格から学部・学科を選ぶ

取得できる資格から学部・学科を選ぶ



取得可能な免許

(●)成績等一定の基準を満たし、教育学科の他コースの科目を追加で履修することで取得が可能です。

教育職員免許状

各学科では、校種に応じた各教科の教育職員免許状を取得することができます。取得可能な免許種別と対象学科は左の表でご確認ください。

栄養士免許

学校、病院、事業所等の給食施設で働くために必要な免許です。

取得可能な資格

※ 公務員試験に合格するなどし、それぞれの施設に採用された場合に有効となる資格です。

司書

公立図書館などで専門職員として働くための資格。希望により公共図書館での実習も受けられます。

司書教諭

小中高の教員として勤務する者が、学校に設置された図書館で専門的な職務を行うための資格です。

公認心理師国家試験受験資格

心理学に関する専門的知識および技術をもって、①心理アセスメント②心理的援助(相談・助言・指導)③関係者への心理的援助④心の健康教育といった仕事を行う資格です。

認定心理士

【公益社団法人日本心理学会認定資格】
心理学の専門家として必要な基本的な学力と技能を修得していることを証明する資格です。

社会福祉主事(任用資格)

福祉事務所において、福祉サービス利用者の相談に応じるために必要な資格です。

児童指導員(任用資格)

児童福祉施設で、生活指導や学習指導、生活上のアドバイスなどを行うために必要な資格です。

社会調査士

【一般社団法人社会調査協会認定資格】
社会調査の知識や技術を用いて、世論や市場動向等を捉えることのできる能力を認定する資格です。

地域調査士

【公益社団法人日本地理学会認定資格】
地域の総合科学である地理学をベースとし、地域調査の知識や技術を用いて地域の自然現象、社会現象、人文現象等を総合的にとらえる調査能力を認定する資格です。

日本語教師養成課程科目修得証明書

国の定める日本語教育機関において、教員として日本語教育に従事することができます。

文化交流創成コーディネーター(ICCO)

学内での科目履修と日本国際文化学会が主催する短期集中セミナーへの参加を持って取得できます。想定される活躍の場は、国内外の企業や文化・教育交流事業活動、トラベルプランナー、自治体・財団・NPO/NGOなどです。

管理栄養士国家試験受験資格

より高度な栄養の指導・栄養管理、食生活指導、給食管理などを行うための資格です。

食品衛生管理者(任用資格)

乳製品や食肉製品などの製造・加工を行う企業において必要となる資格です。

食品衛生監視員(任用資格)

食品衛生に関わる公務員として、食品の製造加工を行う施設の衛生管理を指導・監督をする際に必要となる資格です。

上級ビジネス実務士

【一般財団法人全国大学実務教育協会認定資格】
ビジネスを多角的に理解し、ビジネス実務の高度な応用技能を身につけた人に与えられます。

デジタル・アーキビスト受験資格

【NPO法人日本デジタル・アーキビスト資格認定機構資格】
文化資料等のデジタル化や著作権を理解し、文化情報の収集・管理・保護などを行う資格です。

観光実務士

【一般財団法人全国大学実務教育協会認定資格】
観光に関わる旅行業・宿泊業・交通業についての知識をはじめ、外国人観光客に向けた英会話、ツアー・プランニングやコーディネート、添乗や接客方法の知識と技術を身につけ、観光業界に貢献できる人材をめざします。

看護師国家試験受験資格

科学的な根拠に基づいた看護援助を実践したり、健康レベルに関わらずその人らしく暮らすことができるよう支援を行う資格です。

保健師国家試験受験資格

地域に住む赤ちゃんからお年寄りまで、地域で生活している人たちの疾病の予防のための保健指導や健康づくりができる地域のしくみづくり等、公衆衛生看護活動を行う資格です。

保育士

保育所や児童養護施設等の福祉施設で働くために必要な資格です。

認定ベビーシッター

NEW
【公益社団法人全国保育サービス協会認定資格】
施設保育および個別保育の専門知識・技術を兼ね備えたベビーシッターとして、保育士を養成する学校において、保育士資格取得のための指定科目のほか「在宅保育」に関する科目の単位を取得し卒業した人で希望する者に付与される資格です。

認定絵本士

NEW
【国立青少年教育振興機構認定資格】
豊かな知識・技能・感性をもった保育者として、絵本の魅力を子どもたちに伝え、地域の読書活動に貢献できる人材をめざします。
※ 公務員試験に合格し、それぞれの施設に採用された場合に有効となる資格です。

めざす資格・検定

※ 公務員試験に合格し、それぞれの施設に採用された場合に有効となる資格です。

保育士

大学に2年以上在学して62単位以上修得した者は、保育士試験を受験することで取得が可能です。

色彩検定®

色に関する幅広い知識や技能を問い、色彩活用能力を証明する検定試験。3級・2級・1級と3つの級に分かれています。

Webデザイナー検定

ウェブページのコンセプトメイキングから、デザインやテイスト運用・評価まで、ウェブ業界に関わる上で必須となる標準的知識を認定する試験です。

一種・二種外務員資格

銀行や郵便局、証券会社などで、顧客に対して金融商品を勧誘するなどの金融商品取引業を行う際に必要となる資格です。

経営学検定/(マネジメント検定)

経営に関する知識やその応用能力としての経営管理能力や問題解決能力を全国レベルで資格認定する検定試験です。

日商簿記検定

経理事務に欠かせない簿記のスキルを測る検定。1級~4級に分かれており、試験は年2~3回実施されています。

ビジネス会計検定

財務諸表に関する知識や分析力を問い、財務諸表が表す数値を理解し、ビジネスに役立つことを目的とした検定試験です。