グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部学科・大学院

ホーム >  学部学科・大学院 >  人間科学部 >  コミュ二ケーション学科

コミュ二ケーション学科


日本初のコミュニケーション学科として培ってきた伝統をベースに、情報通信技術やAI、言語、メディア文化、デザインをプラスした先進的なカリキュラム。これらを横断的に学ぶことで、これからの社会を担うグローカル(グローバル+ローカル)人材を育成します。


学科紹介動画

学びの特色

1.

異文化交流が
できる人材へ

2.

先進的な
メディアを扱う

3.

文化交流のための
ことばと背景を学ぶ

アドミッション・ポリシー
本学科では、メディアとコミュニケーションをめぐる社会の動きに関心を持つ人、コミュニケーション過程で生じる諸現象を多面的に考えようとする人、言語(英語と日本語)やデザインといった様々な手法を使ってコミュニケーションを図る意欲のある人、そして言葉による表現であれ言葉以外による表現であれ、自分の表現技術を毎日磨き続けたい人を求めます。
  1. 高等学校卒業までに修得すべき基礎的な知識を有している。(知識)
  2. 社会における人間のコミュニケーションの諸問題(言語とその背景にある文化、メディア、表現活動)に関心を持ち、学びを深めようとする意欲を有している。(知識・技能・態度)
  1. コミュニケーション過程における諸現象を多面的に考察し、自分の視点だけでなく社会の視点からも捉え、自分の考えをまとめることができる。(思考・判断・技能)
  2. コミュニケーションの場面や状況に応じて、自分の考えや情報を整理し、その考えや情報を相手に分かりやすく伝えることができる。(思考・判断・技能)

2年次・春セメスターの時間割モデル

Discussing Current Issuesの授業では、英語ネイティブの先生から学ぶことができます。また、日本語教師養成科目では、外国人の方へ模擬授業を行うこともあります。将来は、国際的な仕事で活躍することを目標としており、ポーランドに約5ヶ月留学して語学力を磨きました。

3年次・秋セメスターの時間割モデル

コミュニケーション学科は、幅広い分野の授業を選択できるため、学びたい分野を選びやすいです。様々な人との交流が多くあるため、自分自身の将来のキャリアについて強く意識することにもつながります。学びを深めながらディスカッションを行うなど、思考力や発想力を身につけることのできる授業が多くあります。

取得できる免許・資格

  • 中学校教諭一種免許状(英語)
  • 高等学校教諭一種免許状(英語)
  • 日本語教師養成課程科目修得証明書
  • 文化交流創成コーディネーター(ICCO)
  • 司書
  • 司書教諭

めざす資格・検定

  • 色彩検定
  • Webデザイナー検定

めざす進路

サービスの分野 フライトアテンダント/ツアーコンダクター/ホテルスタッフ
/ウェディングプランナー/ブライダルコーディネーター
教育・語学の分野 中学校・高等学校教諭(英語)/英語教室・学習塾の認定指
導員/英会話スクール講師
金融・保険の分野 銀行・証券会社/ファイナンシャルプランナー/保険会社
広告の分野 グラフィックデザイナー/広告代理店/出版・マスコミ関連/映像制作会社/フォトスタジオ
情報通信の分野 ウェブデザイナー/システムエンジニア/システムコンサルタ
ント
国際の分野 ジャーナリスト/日本語教師/秘書

カリキュラム

ソーシャルメディア論
LINE、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeなどのソーシャルメディアの影響を学びます。対人関係構築、ネット炎上、フェイクニュースなどがトピックです。

多文化共生論
前半では、国として、個人として「他者」を認識・受容していく際の「困難」について、北米地域を中心とし、「ポリコレ」などの事例から考察します。後半では、留学生との実践的な関わりから、日本社会の今後の「多文化共生」について考えていきます。

Speaking for International Communication
流暢なスピーキングスキルを身につけるため、毎週トピックについてのスピーチを実施します。重要な語彙や言語構造を理解するリスニング・アクティビティも行っています。

コミュニケーション研究法
異文化、メディア、対人といったさまざまな「コミュニケーションを研究」する知識を習得し、実際にデータを収集し分析する演習を行います。

グラフィックデザイン演習
読み手がワクワクする紙面を目指し「Adobe Illustrator」を使って小冊子を制作します。情報をデザインし、伝えることの面白さを実感できる授業です。

プログラミング演習
プログラミング初心者から上級者まで、生成AIがあなたの学びのパートナー。手軽に質問し、即解決!

社会心理学Ⅰ
日常における人間関係に着目し、関係性の発展や対人ストレスの発生といったメカニズムに、場の状況や環境がどのような影響を与えるのかを学びます。

日本語教授法
日本語を母語としない人に日本語を教える方法を学びます。当たり前に思っている日本語を、外国語として学ぶ人の立場から見る経験は、新たな発見の連続です。

  • 炎上加担者のステレオタイプ形成に関わる要因
  • 画像生成AIを用いたキャラクターと背景のモデリング
  • 私の化粧は誰かのためではない:化粧の移り変わりと女性らしさ
  • Problems Faced by Foreign Nationals Living in Japan
  • Use of Learning English Apps by Students in Global Communication Course
  • 接客における発話 ‒ 声と感情の関連性 ‒

各科目の授業の詳細は、シラバス(講義要綱)検索から確認できます。

卒業後の進路

2024年3月卒業生 就職実績

就職率
96 .1%
就職希望者 51人 就職者 49人
主な就職先
【サービス】茨城県商工会連合会/ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社/株式会社日宣パートナーズ/株式会社ニチイホールディングス【情報通信】日本システム・エイト株式会社/株式会社ケーシーエス【卸売・小売】トヨタカローラ南茨城株式会社/ネッツトヨタ茨城株式会社/株式会社北関東マツダ/イオンリテール株式会社/株式会社ヤマダホールディングス/株式会社クスリのアオキ【製造】日本アイ・エス・ケイ株式会社【金融・保険】いばらき広域農業共済組合/水戸信用金庫【不動産・物品賃貸】一誠商事株式会社/グランディハウス株式会社【複合サービス】新ひたち野農業協同組合【建設】茨城セキスイハイム株式会社

3つのポリシー

アドミッションポリシー

カリキュラムポリシー

ディプロマポリシー

教員一覧

専門
石川 勝博 教授 コミュニケーション論、メディア効果論、メディア・リテラシー論
千葉 敦 教授 英語音声学
髙木 幸子 教授 対人社会心理学、認知科学
眞部 多眞記 教授 英文学
飯野 令子 教授 日本語教育学
渡邊 真由美 准教授 英語教育、英語コミュニケーション
Kevin McManus 准教授 TESL/TEFL (英語教育)
小佐原 孝幸 准教授 グラフィックデザイン、メディア映像
深松 亮太 准教授 アメリカ史、国際文化研究
寺島 哲平 専任講師 エンターテインメント・ゲーム情報学

大学公式サイトへ

先生の授業をのぞいてみよう!

TOKIWA BEGINNER’S BOOK

大学の「学問」って難しい?
トキワの「学問」はアナタに、そして社会につながるものばかり。
そんなトキワの学びを紹介します。

「TOKIWA BEGINNER’S BOOK」を見る
(デジタルパンフレット)