教育学科
学科紹介動画
学びの特色
茨城県小学校教諭
茨城県 常磐大学高等学校出身
取得できる免許・資格
初等教育コース
- 幼稚園教諭一種免許状
- 小学校教諭一種免許状※
中等教育コース
- 中学校教諭一種免許状(社会)※
- 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
両コース共通
- 司書
- 司書教諭
- 児童指導員(任用資格)
※成績等一定の基準を満たし、他コースの科目を追加で履修することで、初等教育コースは中学校教諭一種免許状(社会)も、中等教育コースは小学校教諭一種免許状の取得も可能です。
めざす資格
- 保育士
めざす進路
教育の分野 | 幼稚園教諭/小学校教諭/中学校教諭(社会)/高等学校教諭(地理歴史)/日本人学校教員/塾・各種スクール講師 |
行政・公共サービスの分野 | 教育委員会事務局職員 |
進学 | 常磐大学大学院人間科学研究科/他大学の大学院・専攻科 |
学校では一人一台端末が整備され、電子黒板などICT機器を活用した授業が展開されるようになりました。本科目では情報モラルを含む実際に学校で使われている機器を使い学びます。
子どもの発達の基礎や関わり方を学びます。学生が保育者役や子ども役となって保育の一場面を演じ、子どもの心理的側面を理解するとともに対応方法についても習得します。
教員採用試験に向け、学校教育に関する法令等の知識や教員としての心構えについて、演習問題、面接、集団討論や小論文の作成を通して学んでいきます。
急速に変化する社会の中で、子どもたち一人ひとりを大切にしながら、これからの社会を担う力をどう育むか、また、その時の課題は何かということについて、ともに考えましょう。
実りある教育実習ための事前事後指導
教師になるための生きた学びです
鈴木 優斗さん
茨城県 那珂高等学校出身
卒業論文のテーマ
|
卒業後の進路
2022年3月卒業生 就職実績
吉田幼稚園/もみや幼稚園/幼保連携型認定こども園ときわの杜/わかな保育園/おーくす佐野保育園/清心保育園/かしわノ木県庁前保育園/水戸市立石川小学校/水戸市立内原小学校/つくば市立吾妻小学校/龍ヶ崎市立長山小学校/石岡市立杉並小学校/石岡市立小幡小学校/筑西市立嘉田生崎小学校/常総市立水海道小学校/鹿嶋市立三笠小学校/福島市立湯野小学校(福島県)/郡山市立桜小学校(福島県)/児童養護施設みどり園/株式会社常陽銀行/茨城県信用組合/ヤマト運輸株式会社/トヨタカローラ新茨城株式会社/株式会社山新/株式会社クスリのアオキ/株式会社ARMK
筑波大学大学院 人間総合科学学術院/茨城大学 特別支援教育特別専攻科
教員採用試験に合格し正採用の教諭となる先輩のほか、常勤講師・非常勤講師として活躍する先輩もいます。「教育学科OB・OGキャリアセミナー」を開催し企業への就職もサポートします。 |
3つのポリシー
教員一覧
専門 | |
森 弘一 教授 | ヨーロッパ史 |
平野 哲也 教授 | 日本史学(近世史、村落史、生業史) |
中里 南子 教授 | 音楽教育学 |
小島 睦 特任教授 | 教育学 |
柴原 宏一 特任教授 | 教育制度 |
渡邊 洋子 准教授 | 国語教育学 |
松﨑 哲之 准教授 | 中国哲学、中国思想史 |
小澤 聡 准教授 | スポーツ傷害、コンディショニング、健康スポーツ科学 |
大髙 皇 准教授 | 社会科教育学、地理教育学、交通地理学 |
佐藤 賢一郎 准教授 | 幼児教育学、保育学 |
石﨑 友規 准教授 | 理科教育学 |
松橋 義樹 助教 | 教育社会学 |
栗原 和弘 助教 | 数学教育学 |
小山田 建太 助教 | キャリア教育学 |
杉山 大幹 助教 | 教育哲学 |
先生の授業をのぞいてみよう!
トキワの「学問」はアナタに、そして社会につながるものばかり。
そんなトキワの学びを紹介します。
「TOKIWA BEGINNER’S BOOK」を見る
(デジタルパンフレット)