グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報

ホーム >  入試情報 >  入試概要 >  大学入試 >  総合型選抜(課外活動)

総合型選抜(課外活動)


総合型選抜(課外活動)は、常磐大学に入学を希望する人のうち、硬式野球、サッカーおよび吹奏楽において優れた実績と能力を持ち、本学の教育を受けるにふさわしい学力を有し、入学後も学業および当該部活動での能力向上を期待しうる学生を特別に選考する入試制度です。

※ 人間科学部心理学科・健康栄養学科、看護学部の募集はありません。

出願前に必ず練習会に参加する必要があります。

検定料:32,000 円
※各部活動の練習会等の参加にあたり、別途実費が必要になる場合があります。


募集人員

学部 学科等 総合型選抜
Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期 卒業生推薦 課外活動
Ⅰ期・Ⅱ期
人間科学部 心理学科 27名
教育学科 初等教育コース 15名
中等教育コース 5名
現代社会学科 27名
コミュニケーション学科 21名
健康栄養学科 24名
総合政策学部 経営学科 26名
法律行政学科 23名
総合政策学科 26名
看護学部 看護学科 16名 2名

出願基準等

  1. 別表(専門競技別要件)の①から③のうち、要件を満たす人またはこれに準ずる成績をおさめ、本学各部活動の監督等から出願許可を得た人
  2. 所属する部活動の部長または顧問等の推薦を受けた人
    ※個人または校外の団体等で活動している場合は、練習会申込前に本学アドミッションセンター入試室に相談してください。
  3. 単願(本学を第1志望とする)
  4. 現役生、過年度卒業生(1年以内)
  5. 入学後、学業の修得に誠実に努力し、継続して当該専門競技に取り組む人
  6. 練習会への参加が必要

専門競技別要件

専門競技 要件
① 硬式野球 高等学校または中等教育学校在学時に、都道府県域あるいはそれ以上の広域で開催された大会または競技会に出場したチームの登録選手
② サッカー 高等学校または中等教育学校在学時に、都道府県域あるいはそれ以上の広域で開催された大会または競技会に出場したチームの登録選手
③ 吹奏楽 高等学校または中等教育学校在学時に、都道府県域あるいはそれ以上の広域で開催されたコンクールまたはコンテスト(ソロコンテスト・アンサンブルコンテストを含む)にレギュラーメンバーとして出場した者または部活動の運営や演奏会の実行委員として中心的役割を果たし、部の運営に貢献したと顧問が認めた者

試験の流れ

Ⅰ期

練習会参加申込 ※1
練習会
出願 ※2
一次選抜(個人面接・書類選考)
一次選抜合格発表
二次選抜書類提出
二次選抜(書類選考)
合格発表
入学手続

Ⅱ期

練習会参加申込 ※1
練習会
出願 ※2
個人面接・書類選考
合格発表
入学手続
※1 練習会は下記の参加申込フォームからお申し込みください。
※2 練習会に参加し、本学各部活動の監督等から許可を得た場合に、出願することが可能です。
検定料は出願時に支払いとなります。

日程

Ⅰ期

練習会参加
申込期間
2025年6月10日(火)~8月27日(水)
(吹奏楽のみ、8月20日(水)まで)
練習会 専門競技によって異なります。
出願期間 2025年9月1日(月)~9月5日(金)
〔最終日消印有効〕
一次選抜試験日 2025年9月14日(日)
一次選抜
合格発表日
2025年9月18日(木)
二次選抜
書類提出期間
2025年10月6日(月)~10月10日(金)
〔最終日消印有効〕
合格発表日 2025年11月1日(土)
入学手続期間 2025年11月5日(水)~11月18日(火)
〔最終日消印有効〕

Ⅱ期

練習会参加
申込期間
2025年10月1日(水)~11月19日(水)
練習会 専門競技によって異なります。
出願期間 2025年11月24日(月)~11月28日(金)
〔最終日消印有効〕
試験日 2025年12月14日(日)
合格発表日 2025年12月17日(水)
入学手続期間 2025年12月18日(木)~12月23日(火)
〔最終日消印有効〕

練習会参加申込フォーム

出願前に必ず練習会に参加する必要があります。
練習会には、申込期間に下記より各自で希望する専門競技を選択のうえ申し込みし、参加してください。(練習会参加の際、別途実費が必要となる場合があります。)
(こちらのフォームは申込期間のみ入力できます。)

練習会実施項目・日程

注意事項
① 会場では、すべて監督者および係員の指示に従ってください。
② 練習会中の不慮の負傷または疾病に対して、応急手当を施す他は、本学ではその責任を負いません。
③ 練習会に参加し、本学各部活動監督等から出願するに足ると認められた場合、「出願許可書類」を渡します。出願時に必要になりますので、大切に保管してください。出願は、各自で行う必要があります。
④ 練習会の参加者数により、昼食休憩をはさむ場合があります。昼食は各自用意してください。(硬式野球部を除く)

集合時間等は変更になる場合があります。参加申込後の連絡を必ず確認してください。
その他の詳細は、申込時に確認してください。

(1)硬式野球

練習会日程 Ⅰ期 2025年8月2日(土)、8月3日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)のいずれか1日
Ⅱ期 参加申込者と日程調整のうえ、実施します。
会場 常磐大学小吹グラウンド  
住所:茨城県水戸市小吹町2083-1
JR常磐線水戸駅下車 水戸駅北口4番のりば(桜ノ牧高校・水戸医療センター方面のりば)「桜ノ牧高校前」バス停下車 徒歩5分
実施項目
  • 各種計測(30m走・50m走・60m送球・2塁送球(捕手のみ))
  • 技能審査(打撃・守備・投球)
  • 個人面談
持物
  • 印刷した練習会の「参加票」、野球用具一式(グローブ・スパイク・公式戦用ユニホーム等)、筆記用具、着替え、飲物等
  • ※ 昼食を持参する必要はありません

(2)サッカー

練習会日程 Ⅰ期 参加申込者と日程調整のうえ、実施します。
Ⅱ期
会場 常磐大学
住所:茨城県水戸市見和1-430-1
審査項目
  • ゲーム形式
  • 個人面談
持物
  • 印刷した練習会の「参加票」、サッカー用具一式(ユニホーム・シューズ等)、筆記用具、着替え、昼食・飲物等

(3)吹奏楽

練習会日程 Ⅰ期 2025年8月23日(土) 10時集合
Ⅱ期 2025年11月22日(土) 10時集合
会場 常磐大学
住所:茨城県水戸市見和1-430-1
審査項目
  • 3分程度の自由曲の演奏
    (曲の途中まででも可。楽譜を見て演奏しても構いません。)
    ※1 管弦楽器は各自持参してください。
    ※2 打楽器はマリンバまたはスネアドラムとします。
     マリンバ(C~Fの4 ・1 / 2 オクターブ)は本学で用意しますが、マレットは各自持参してください。
     スネアドラムは本学で用意しますが、各自持参しても構いません。
  • 個人面談
持物
  • 印刷した練習会の「参加票」、楽器、自由曲の楽譜2部(コピー可)、筆記用具、飲物等

会場地図

試験科目および配点

試験科目 評価の観点 配点
個人面接  志望動機および大学で学びたいことを中心に、志望理由書、活動報告書、調査書等の提出書類をふまえて、面接を行います。これを通じて、目的意識、学びへの姿勢、学科での学びに対する理解、将来の志望とのつながり、会話する力などを総合的に評価します。 50点

選考方法

個人面接の結果および出願書類を総合して合格者を決定します。なお、Ⅰ期のみ二次選抜書類も併せて評価します。