グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部学科・大学院

ホーム >  学部学科・大学院 >  大学院 >  看護学研究科 修士課程 >  看護学研究科 Q&A

看護学研究科 Q&A


  • 大学卒業資格をもっていないのですが、受験できますか?

    個別の入学資格審査を受けていただき、大学を卒業した人と同等以上の学力があると認められた場合は、出願が可能です。詳細は「入学資格審査」をご覧ください。

  • 英語に苦手意識があるのですが、大学院でついていけるでしょうか?

    受験予定の希望者には、入学前に社会人学び直し研修(英文講読や小論文の書き方)を開催しています。詳細は「社会人学び直し研修」をご覧ください。

  • 2 年間で修了可能ですか?また、働きながら学べますか?

    修業年限は2 年となっていますが、個々の学びのぺースに合わせて延長することもできます。詳細は「長期履修学生制度」をご覧ください。また遠隔授業システムの導入など、社会人学生などに便利な多様な学修ニーズにも対応しています。詳しくは「サポートシステム」をご覧ください。

  • 研究することに不安がありますが、大丈夫ですか?

    日頃、現場で感じている課題をとりあげ、まとめるにあたっては、学生同士や複数の指導教員と相談しながら進めていきます。研究中に疑問や不安を感じたときは、気軽に研究指導教員に声をかけてください。