総合型選抜(セミナー型)
試験を実施して、志願者の目的意識や意欲、能力等を評価します。対話による相互理解を重視し、グループワークおよび個人面接を実施する、セミナー型の入試制度です。
検定料:32,000 円
募集人員
学科 | 総合型選抜 | ||
セミナー型 | 個別型 Ⅰ期・Ⅱ期 |
卒業生推薦 | |
幼児教育保育学科 | 36名 |
出願基準等
- 学習成績の状況(評定平均値)の出願基準なし
- 単願(本学を第1志望とする)
- 現役生、過年度卒業生
- 高等学校卒業程度認定試験合格者、入学資格審査合格者等も出願可
日程
出願期間 | 2022年9月1日(木)~9月7日(水)〔7日消印有効〕 |
一次選抜試験日 | 2022年9月18日(日) |
一次選抜会場 | 常磐短期大学(茨城県水戸市見和1-430-1) |
一次選抜合格発表日 | 2022年9月22日(木) |
二次選抜書類提出期間 ※ | 2022年10月11日(火)~10月14日(金)〔14日消印有効〕 |
合格発表日 | 2022年11月1日(火) |
入学手続期間 | 2022年11月2日(水)~11月18日(金)〔18日消印有効〕 |
※ 二次選抜は、一次選抜合格者のみ実施します。
試験科目および配点
▼ 一次選抜実施内容および配点
実施内容 | 配点 | |
グループワーク | 「子どもの遊び場」に関連するテーマで、グループワークを行います。 | 60点 |
個人面接 | 志望動機や本学で学びたいことを中心に、志望理由書、調査書等の提出書類をふまえて面接を行います。 | 50点 |
▼ 確認内容
音楽の進度状況確認
※詳細は、「音楽の進度状況確認」を参照してください。
※詳細は、「音楽の進度状況確認」を参照してください。
▼ 一次選抜選考方法
試験結果および出願書類の総合的な評価に基づき選考します。また、確認内容を評価の参考とします。
▼ 二次選抜実施内容
一次選抜合格者に「二次選抜課題」を郵送します。書類選考のため、来学は不要です。
▼ 二次選抜選考方法
「二次選抜課題」に基づき選考します。
関連リンク
-
総合型選抜(セミナー型)の詳細は募集要項をご確認ください。
-
本学所定の出願書類はこちらからダウンロードできます。
-
インターネットから出願手続きができます。
-
WEB出願の流れについてご案内します。