グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報

ホーム >  入試情報 >  入試概要 >  短期大学入試 >  総合型選抜(セミナー型)

総合型選抜(セミナー型)


試験を実施して、志願者の目的意識や意欲、能力等を評価します。対話による相互理解を重視し、グループワークおよび個人面接を実施する、セミナー型の入試制度です。
検定料:32,000 円


募集人員

学科 総合型選抜
セミナー型 個別型
Ⅰ期・Ⅱ期
卒業生推薦
幼児教育保育学科 24名

出願基準等

  1. 学習成績の状況(評定平均値)の出願基準なし
  2. 単願(本学を第1志望とする)
  3. 現役生、過年度卒業生
  4. 高等学校卒業程度認定試験合格者、入学資格審査合格者等

日程

出願期間 2025年9月1日(月)~9月5日(金)〔最終日消印有効〕
一次選抜試験日 2025年9月13日(土)
試験会場 常磐短期大学(茨城県水戸市見和1-430-1)
一次選抜合格発表日 2025年9月18日(木)
二次選抜書類提出期間 ※ 2025年10月6日(月)~10月10日(金)〔最終日消印有効〕
合格発表日 2025年11月1日(土)
入学手続期間 2025年11月5日(水)~11月18日(火)〔最終日消印有効〕
※ 二次選抜は、一次選抜合格者のみとなります。二次選抜は書類選考です。

試験科目および配点

▼ 一次選抜実施内容および配点
試験科目 内容 配点
グループワーク 「子どもの自然体験」に関するテーマで、グループワークを行います。 60点
個人面接 志望動機や本学で学びたいことを中心に、志望理由書、調査書等の提出書類をふまえて面接を行います。 50点
▼ 一次選抜選考方法
試験結果および出願書類の総合的な評価に基づき選考します。
▼ 二次選抜実施内容
一次選抜合格者に「二次選抜課題」を郵送します。書類選考のため、来学は不要です。
▼ 二次選抜選考方法
「二次選抜課題」に基づき選考します。