グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報

ホーム >  入試情報 >  入試関係Q&A

入試関係Q&A



入試全般

Q1.紙の願書はありますか?願書を送ってほしいです。

本学は全ての入試でWeb出願を導入しています。紙の願書はありませんので、Web出願サイトより出願してください。

Q2.過去に別の入試で出願し調査書を提出している場合、調査書の提出は不要ですか?

本学では1つの入試につき、1通の調査書が必要です。したがって、既に別の入試で調査書を提出済みの場合も、新たに出願をする際は、調査書を提出してください。

Q3. 調査書ではどのようなことを評価していますか?

成績(全体の学習成績の状況(評定平均値)、学科特有の科目の成績等)、出席状況、学習やその他の活動への取り組みを中心に評価しています。

Q4. 1つの入試制度での不合格が、他の入試制度の選考に影響することはありますか?

入試制度ごとに試験内容が異なるため、他の入試制度の選考に影響することはありません。

Q5. 障がいがある場合の受験は可能でしょうか?

受験可能です。各受験生の障がいに応じて、できる限り配慮しますので、出願前に必ず本学アドミッションセンター入試室に相談してください。

Q6. 同時期にいくつかの試験に出願しました。提出書類はまとめて郵送してもいいですか?

同時期に複数の入学試験に出願する場合、一つの封筒にまとめて提出・郵送しても構いません。ただし、調査書等の提出書類がある場合、出願する入学試験ごとに1通ずつ提出書類が必要です。なお、同時期に出願可能でも、試験によって締め切り日が異なる場合がありますので、十分注意してください。

Q7.出願書類など入試関連書類に記載されている志望学科のコースとはなんですか?

常磐大学人間科学部教育学科のみコースごとに入学定員が設定されています。よって当該学科に出願する際はコースまで選択(記入)する必要があります。なお、ガイドブックなどには他の学科でもコース表記がありますが、入学定員の設定が無いため出願時に選択(記入)する必要はありません。

Q8.現在の氏名と調査書等の氏名が異なります。どうすればよいですか?

調査書等に記載されている氏名と、現在の氏名が異なる場合は、提出書類に加えて、別途、氏名が変更したことが分かる公的書類(例:戸籍抄本、または氏名の変更が示された住民票等)を提出してください。なお、役所では、氏名変更の旨を入れるよう申請しないと、書類に記載されないことがあります。書類を申請する際は注意してください。

一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜

Q1. 第2志望・第3志望とはどのような制度ですか?

出願の際、第2志望・第3志望として同一学部もしくは他学部の他学科を志望できる制度です。第1志望の学科で合格点に達しなかった場合でも、第2志望・第3志望の学科で合格点に達した場合、第2志望または第3志望の学科で合格となることがあります。

Q2. 選択科目によって有利不利はありますか?【一般選抜】

選択科目は、各科目間で難易度による有利不利が生じないよう配慮していますので、自分が得意な科目で受験することをお勧めします。

Q3.一般選抜Ⅰ期と大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期の両方に出願する場合、調査書は1通で良いですか?

本学では1つの入試につき、1通の調査書が必要です。一般選抜Ⅰ期と大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期を同時期に出願する際も、1通ずつ、計2通の調査書が必要です。

Web出願

Q1.氏名や住所の漢字が、登録の際にエラーになってしまいます。

氏名や住所などの個人情報を入力する際に、JIS 第1水準・第2水準以外の漢字は登録エラーになる場合があります。その場合は、代替の文字を入力してください。
〈例〉髙木→高木 山﨑→山崎 (ローマ数字)Ⅲ→ 3

Q2.ポップアップがブロックされ画面が表示できません。

Google ツールバーや Yahoo! ツールバーなどポップアップブロック機能を搭載しているツールバーをインストールしている場合、ポップアップ画面が表示されない場合があります。本学の Web 出願サイト(www.postanet.jp)のポップアップを常に許可するよう設定してください。

Q3.コンビニ・ペイジーでの支払いに必要な番号を忘れてしまいました。

Web 出願サイト(Post@net)へログインし、「出願内容一覧」の常磐大学または常磐短期大学の「出願内容を確認」を選択すると、支払番号の確認画面についても再表示できます。

Q4.入金期日内に検定料の支払いを行うことが出来ませんでした。

Web 出願サイト(Post@net)へログインし、「出願登録」ボタンから出願登録をし直して、検定料をお支払いください。

Q5.電話番号の入力が必須ですが、自宅に固定電話がありません。

携帯電話番号で構いません。ただし、携帯電話の欄に登録する番号とは別の番号を登録いただくことを推奨いたします。

Q6.出願登録後に出願内容を変更することはできますか?

入学検定料支払い後の出願情報 ( 入試制度、学部学科、試験会場等 ) の変更は認めません。出願登録時に間違いがないよう確認してください。クレジットカード支払いの場合、出願登録と同時に入学検定料の支払いが完了しますので、特に注意してください。コンビニ・ペイジー支払いの場合は、入学検定料を支払う前であれば、既に登録した出願情報を放棄し、もう一度、最初から出願登録を行うことで変更可能です。再度、出願登録を行った際のログイン ID と支払いに必要な番号を使って、出願書類の郵送と入学検定料の支払いを行う必要があります。
※入学検定料支払い後の出願情報の住所・氏名・電話番号等に誤りや変更が生じた場合は、アドミッションセンター入試室(☎ 029-232-2504)までご連絡ください。

合格発表

Q1.合格発表はどのような方法で行われますか?

入学試験の判定結果(総合型選抜の一次選抜結果等を含む)は、各入試制度の合格発表当日の9時00分に、Web 出願サイト(Post@net)を通して発表します。(学内掲示は行いません。)
照会可能期間は、各入試制度の合格発表日当日の9時00分から翌々日の23時59分です。
合格者に対しては、判定結果通知書とあわせて入学案内を郵送いたします。不合格者に対する郵送での通知はいたしません。
なお、第2志望学科以下の合否については、合格となったものについてのみ表示されます。不合格の場合には、第1志望学科の結果のみが表示されます。

Q2.合格通知書(判定結果通知書)の再発行は出来ますか?

再発行は出来ません。合格発表後に自宅に届く、合格通知書(判定結果通知書)を大切に保管してください。

奨学生・特待生

Q1. 奨学金の制度はありますか?

「諸澤幸雄奨学金制度」など、本学独自の奨学金制度を設けています。その他、日本学生支援機構奨学金や茨城県奨学金などの奨学金を取り扱っています。詳しくは以下のページを参照してください。

Q2. 特待生の制度はありますか?

本学で学ぶ心身・学術ともに優れている人に対し、授業料の一部を免除し、有為な人材の育成に資することを目的として、特待生制度を設けています。詳しくは以下のページを参照してください。

Q3.高等教育の修学支援新制度に申し込みたいと思っています。(独)日本学生支援機構から「大学等奨学生採用候補者決定通知」が届きました。授業料は免除されますか。

(独)日本学生支援機構の奨学金には、大きく分けて「給付奨学金」と「貸与奨学金」の2種類があります。本制度は、「給付奨学金」の採用候補者になった場合に申請できます。なお、給付奨学金の支援区分によって授業料・入学金の減免額(減額・免除)が異なります。詳細は、日本学生支援機構のホームページ等で確認してください。
なお、「貸与奨学金」のみの採用候補者の場合は、本制度の対象ではありません。

その他

Q1. オープンキャンパスに参加すると入試で有利になりますか?

本学では受験に際してオープンキャンパスへの参加を義務付けてはいませんので、特に有利ということはありませんが、学びの内容に触れたり、施設を見学したり、受験の志望動機をはっきりさせるよい機会となりますので、積極的に参加してください。

Q2. 過去問題集はどのようにしたら入手できますか?

教学社発行『常磐大学・常磐短期大学 過去問と対策』(赤本)が書店で販売されています。また、教学社のホームページでも購入できます。

Q3. 合格者(入学予定者)への課題は出されているのですか?

大学、短期大学の合格者全員に「竹びとラーニング」というweb上で取り組むeラーニングを課しています。また、これに加えて総合型選抜(短期大学の個別型II期を除く)、学校推薦型選抜の入学手続完了者(延納手続を含む)を対象として、学科独自の入学前課題を課しています。