グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


キャンパスライフ

ホーム >  キャンパスライフ >  一人暮らしサポート

一人暮らしサポート


自分に合った環境で 学びに集中できる。

TOKIWAの学生寮は、全て徒歩5分以内で通学可能。
全部屋個室の「茜梅寮」、男子同士の絆が深まる「姫ヶ丘寮」、
留学生とルームシェアできる「国際交流会館」とさまざまなタイプが選べます。

茜梅(せんばい)寮


男子・女子寮 大学まで徒歩2分

キャンパスまで徒歩2分、環境と便利さを両立させた快適な学生寮です。

毎日の大学生活を送るうえで、全てのベースとなる居住環境。学生寮「茜梅寮」は、充実の設備と安心のセキュリティ、豊かなホスピタリティをもって、皆さんのキャンパスライフをしっかりサポート。79部屋で紡がれる、79人分それぞれの輝けるライフストーリー。
「茜梅寮」は、全ての学生の皆さんのキャンパスライフを応援します。
施設設備 全館冷暖房、Wi-Fi完備/各フロアランドリールーム設置/各室:バス、トイレ、ミニキッチン( 冷蔵庫・電磁調理器・キッチンシンク)、ベッド、デスク、クローゼット付き
DATA
  • 入寮費:30,000円(入寮時)
  • 寮費(月額):68,000円(朝・夕2食/水道光熱費含む)
  • 入居期間:原則1年間
  • 収容人数:79名(男女)

広さ約16㎡の完全個室に、キッチン、ベッド、机、クローゼットなどが備え付き。一人の時間をゆったり過ごせる。

「百蕾」で食べる朝夕の食事は、
栄養のバランスが考えられています

1階エントランス付近のラウンジでは、
友人との会話が弾みます

各個室の玄関にもカードキー
によるオートロックを採用。

全館でインターネット接続が可能

ラウンジで勉強や会話が進み、たくさんの友人ができました

東京出身で初めての一人暮らし。知人もおらず、食事面も不安で寮を選びました。玄関・廊下・個室と三重に鍵があり、寮監さんにもいつでも連絡が取れてセキュリティ面は万全。寮生がラウンジに集まっておしゃべりする機会も多く、他学部の友人がたくさんできました。

看護学部看護学科


姫ヶ丘寮


男子寮 大学まで徒歩2分

2人部屋の男子寮、1人での使用もOK

学生・生徒寮「姫ヶ丘寮」(ひめがおかりょう)は、本学が設置する大学、短期大学、高等学校、中等教育学校の学生・生徒が利用できる寮です。
施設設備 全館冷暖房、W i- F i 完備/ 各フロア共有設備:トイレ、洗面所/ 1 階ラウンジ共有設備:浴室、洗濯機、T V 、冷蔵庫、ミニキッチン/各室:2段ベッド、デスク、クローゼット付き
DATA
  • 入寮費:30,000円(入寮時)
  • 寮費(月額):一室2名:48,000円/一室1名:58,000円(朝・夕2食/水道光熱費含む)
  • 入居期間:原則1年間
  • 収容人数:28名(男)

広さは約17m2
全室とも2段ベッド付きの2人部屋だが、1人でも使用できる。

1階のラウンジには15人程度が座れるスペースがある。

完全個室でありながら、ラウンジで寮生同士楽しく過ごしています

完全個室なので一人暮らしの雰囲気が味わえるとともに、グループで共同浴室の掃除をするといった寮ならではの責任を伴うルールもあります。自炊することも多くレパートリーが増えました。他学部の学生も一緒で、ラウンジで食事をしたり、話をしたりするのが毎日の楽しみです。

看護学部看護学科
佐藤 有希さん (茨城県 土浦日本大学高等学校出身)


国際交流会館


国際寮 大学まで徒歩5分

1年の半分は水戸にいながらにして擬似留学体験

全館W i - F i 完備。
3階集会室では季節ごとにパーティーを行うことも

『常磐大学国際交流会館(Tokiwa University International Hall)』は、本学に学ぶ交換留学生や正規留学生、また本学を訪れる外国人研究者等と、常磐大学・常磐短期大学に学ぶ日本人学生が、共同生活を通して相互の交流と国際理解を深めることを目的として設置・運営されている宿泊施設です。
入居資格
  • 正規留学生及び交換留学生
  • 留学生と積極的に交流することを希望する常磐大学、常磐短期大学の学生
  • 本学で開催される国際プログラムの参加者等
DATA
  • 入寮費:10,000円(入寮時)
  • 寄宿料(月額・個室):日本人学生 34,000円/留学生・外国人学生 25,000円(いずれも光熱費を含む)
  • 入居期間:制約なし
  • 収容人数:39人(13ユニット・1ユニット3人×13室・男女)

共用スペースの広さは約17.67m2で、個室は約7.41m2
3人で共同生活を送るのが基本。

留学生と過ごすなかでコミュニケーション能力や
国際感覚が高まります。

買物や料理でコミュニケーション
さまざまな人と関わって成長したいです

現在、ベトナム、タイ、韓国、ウクライナからの留学生を含め16名の学生が入居し、買物や料理を通してコミュニケーションを図っています。最近では、入寮間もない留学生と水戸駅周辺を散策しました。普段は日本語、英語の両方を使っています。この寮での生活を通して、人間的に成長していきたいと思います。

人間科学部心理学科
横山 大輔さん(山形県 寒河江高等学校出身)