短期大学
本学の教育理念、教育の目的等を理解し、社会や地域に貢献する意欲のある次の人を、多様な入試制度により求めます。
- 高等学校等の教育で身につけてきた学力を基礎にして、社会の発展のために学理に基づいた高度な知識の獲得と技能の習得を目標とする人。(知識・技能)
- 人間として自ら真摯に生きる目的を考え、その実現に向けての取り組みを、的確に他者へ伝えられる人。(思考力・判断力・表現力)
- 職業を通した自立的な生き方や幼児教育・保育に関する様々な問題に関して人間性豊かに、創造的に取り組む意欲をもつ人。(主体性・多様性・協働性)
キャリア教養学科
キャリア教養学科では、教育研究上の目的を踏まえて、「教養ある職業人」の育成を掲げています。このことには、教養が人間の尊厳と自立を培うものであること、そして、キャリア(職業意識と基礎的職業能力)がその教養にこそ基礎づけられる、との理解があります。本学科の目的を達成するために、以下のような人を迎えたいと考えています。
|
幼児教育保育学科
幼児教育保育学科の専門性の高い教育に対応し、自ら学んでいける学力と体力、そして意欲のある人を求めます。特に、子どもたちを育み成長を援助することに喜びを感じる人を積極的に受け入れます。
|